日々の業務や育児に追われて、何かとストレスを感じやすい毎日を過ごしている方も少なくないと思います。
また、たまに気分転換で外食や旅行でもと思っても為替の影響や物価高によって、出費が重なるのも困ったものです。
そこで、あまりお金をかけずにリフレッシュ出来る方法やプチ贅沢を感じられる方法をいくつかピックアップしてみました。
ぜひ実践してみて、リフレッシュのお手伝いが出来れば嬉しく思います。
食事 編
為替の影響や原材料・人件費の高騰により物価高が進行しておりますが、プチ贅沢を感じてリフレッシュする方法をご紹介します。
節約も大事ですが、たまにプチ贅沢をして気分転換してみませんか。
- デパ地下やコンビニで売っているちょっと高いスイーツを食べる
- アイス、ケーキを食べる(コンビニとかではなく、ケーキ屋さんのケーキを食べる。アイスも安い物でなく、高いハーゲンダッツにする。サーティワンであれば、いつも1個食べるところを3個食べる)
- レストランに行ったり、テイクアウトを頼む(焼肉を食べる、開店寿司に行く)
- 普段はしないトッピングをしてみる
- 手間をかけて料理をしてみる
- 高級なお酒で食事する(発泡酒でなく生ビールにしたり、クラフトビール、シャンパン、十四代などの高いお酒)
- 普段のコンビニのコーヒーや家にストックしている安いコーヒーではなく、スタバなどの高いコーヒーを飲んでみる
睡眠 編
休日に限られるかもしれませんし、長期休暇でなければ連続で楽しめませんが、好きなだけ寝坊してみるのも良いでしょう。
普段、仕事に朝出向くのが憂鬱でストレスを感じているかもしれません。
特に朝が苦手な人であれば尚更です。
でも、寝坊ができると思うだけで安心感があります。
ただ、寝坊として何時間も後に起きるのでは生活リズムが崩れてしまう可能性があります。
寝坊をするにしても程々にしておきましょう。
また、今持っている寝具よりも良い快適に眠れる寝具を使ってみるのも良いでしょう。
より良質な睡眠が取れれば健康にも良いですし、一石二鳥ではないでしょうか。
暖房・冷房を使いまくる
最近、夏が暑くなりやすく、冬はものすごく寒い日もありました。
家の断熱構造が良ければ、そこまで暖房や冷房を使わなくても済みますが、日本の家の断熱構造は全然良いとは言えません。
最近、「次世代省エネ基準」が設けられ、日本の家屋の断熱等級も新しいグレードが出始めていますが、日本の断熱性能は先進国の中でも最低レベルと言われています。
そのため、夏は冷房、冬は暖房が欠かせません。
しかし、冷房も暖房もずっと利用していると電気代や燃料代がかかってしまいます。
電気代など費用の面で冷房や暖房を節約しているのであれば、いちいち冷房や暖房を切ったりと我慢して使うことはせずに入れっぱなしにするとより快適です。
暑さや寒さでストレスを感じることもないですし、体調を気遣う必要もあまりないでしょう。
たまにはいかがでしょうか。
のんびり過ごす
のんびり過ごすというのは一見贅沢に思えないかもしれません。
でも、お金と時間は貴重なもので有限です。
労働をするのに時間を必要とすることもありますし、時間があれば趣味に時間を当てたり、自由な時間を確保することができます。
逆に時間がないと仕事や育児に追われて疲れるかもしれませんし、楽しくない、面白くない、ストレスが溜まるといったデメリットも考えられます。
限りある時間をのんびり過ごすのは、何もしなくて良い、誰に指示される事もなく、自分が過ごしたいまま過ごせるものです。
家でまったり朝ごはんを食べたり、昼間に日光浴をのんびりしたりできますし、そのほかにも、
・映画館に行く
・カラオケに行く
・ご飯も含めスパ施設で一日中過ごす
・漫画喫茶やネットカフェで過ごす
などです。
たまには、時間に追われることなくのんびりリフレッシュすることも大事だと思いませんか。
エステやサロンに行く
普段行かないエステやサロンで身体のメンテナンスをするのも良いでしょう。
もし、普段定期的にエステやサロンに行っているのであれば、いつもより高いメニューを選んだりするのはいかがでしょうか。
マッサージされたり、岩盤浴やサウナもリフレッシュできます。
また、わざわざエステなどに出向かなくてもマッサージチェアや美顔器などの器具を購入してお家でもリフレッシュする事もできます。
日々の疲れを身体のメンテナンスでリフレッシュしましょう。
その他
プチ贅沢を感じられるレベルは、人それぞれかもしれません。
少し費用はかかるかもしれませんが、他にも以下のようなものもお勧めです。
- 少し高価なバスソルトや温泉の素などの入浴剤を使って長風呂する
- 隣の県や地元の観光、旅行
- 少し高い服やアクセサリー、バッグ、財布、靴を買う
- バッグ、腕時計、服、アクセサリーなど(高額なものも含め)をレンタルして楽しむ
- パックや化粧水、化粧品などをちょっと高価なものを買う
- いつもバスや電車、車で移動しているところをタクシーを使って楽に移動する
- いつもはタクシーを使っているけどハイヤーを利用してみる
- レンタカーやシェアカーでいつもより高い車をレンタルしてみる
- 新幹線でグリーン車やグランクラスに乗ってみる
- 飛行機をエコノミーからビジネスクラスに変えたり、ビジネスクラスからファーストクラスに変えてみる
プチ贅沢のコツとは??
最後に私が思うプチ贅沢のコツをご紹介します。
プチ贅沢とは、自分にとってのプチ贅沢かどうかを感じられるかが重要です。
当たり前のことを言っているように思われると思いますが、プチ贅沢とは何か具体的なモノや行動を示すのではなく、自分が感じられるかどうかなのです。
いつもより品質が良いものを購入してみたり、利用しても自分があまり贅沢だと思わないのでは意味がありません。
それはただの散財でムダ使いになってしまいます。
もちろん実際に利用しなければ、わからないことも多いと思います。
しかし、プチ贅沢になるかどうかをネットなどの情報を集めて、事前に「自分にとってプチ贅沢になるかどうか」を検討してから実行するのがおすすめです。
また、プチ贅沢はいつもより、ちょっとリッチに感じられないと意味がありません。
明かな身の丈以上の贅沢をするのであれば贅沢を感じることもできますが、その分の支出も多くなります。
後々に金銭面で厳しくなる贅沢をするのは、デメリットでもあります。
しかし、「プチ」の贅沢だからこその醍醐味があります。
かなり奮発する贅沢では、単なる贅沢です。
「もうちょっとで手が届きそう」とか、「いつもは利用しない」、「興味が無いわけでもない」くらいがちょうど良い「プチ」贅沢になるのだと思います。
その「プチ」に楽しさを見出せないのであれば、プチ贅沢はやめた方が良いかもしれませんね。
さて、ここまでいかがだったでしょうか。
あまりお金をかけずに「プチ贅沢」を感じながらリフレッシュする方法をご紹介してきました。
ぜひ、皆さんの参考になれば嬉しく思います。