雑記 PR

Apple社のリンゴマークが齧られている理由

Apple社と聞いて思い浮かべるのは、あのかじってあるリンゴのマークではないでしょうかね??

うちの子供にiPhoneを貸してあげた際にリンゴがかじられていることにすぐ気付いたようでした

でも、「どうしてかじられたリンゴがApple社のロゴマークになったの??」と不思議に思っている人は少なくないと思います。

私もずっと気になっていたんですよね

ということで今回は、「Apple社のリンゴが齧られている理由」ということでまとめてみることにしましたので、興味がある人はぜひチェックしてみてください。

予想もしなかったような理由に驚いてしまう人もいるかもしれませんよ。

Apple(リンゴ)という名称になった理由

Apple社の会社ロゴって、デザインの仕事をしている人だけでなく、ほとんどの人が知っていますよね。
ちょっとだけかじられたリンゴのロゴマークです。

日本でのiPhone普及率が非常に高いのは有名な話ですよね

出典 : モバイル社会研究所
http://www.moba-ken.jp/index.html

 

でも、まず「Apple」という会社名にどうしてなったのか気になるところです。

これだという確かな証はないのですが、下記のようなことを創業者のスティーブ・ジョブズ氏が言っていたらしいです。

・スティーブ・ジョブズ氏が果食主義ということ
・リンゴ農園の剪定をして戻ってきたところだったということ

真相が気になりますね

マッキントッシュはリンゴの品種の名称

わたしは「Apple」っていう名称が意外と好きです。

前職がIT業界勤務者の割にパソコンとかコンピューターとかは、あまり得意ではないのですが、「Apple」って聞くと、なんだか楽しい気分になって苦手感が減る気がします。

子供がコンピューター言語とか勉強していて、難しそうだなって思いますけど、確かに名前は可愛らしいですよね

あと、アップル社のパソコンはマッキントッシュ(Mac)ですよね。
この名称は、スティーブ・ジョブズ氏の好物のリンゴの品種から来たものだそうです。

自社パソコンの名称にしてしまうくらいなんで、本当に彼はリンゴが大好きなんだと推測してしまいます。
親近感も沸いて、なんだか可愛く思えてきてしまいますよね。

実際は、かなりの変人で性格もクズとか言われていますけど、、、笑

ちなみに、Apple社の会社ロゴについてはいろいろと言われているけど、黄金比ということも言われているようです。



かじられたリンゴが会社ロゴになっている意味は特にない

「なんで普通のリンゴではなく、かじられたリンゴが会社ロゴなのか??」と疑問に思っている人は少なくないと思います。
私の子供が言い出したのですが、私自身も疑問に思ってしまった一人です。

今まで当たり前のように見ていたけど、たしかに疑問に思いますよね、だって、食べかけのリンゴが会社のロゴマークですもんね

でも、特に深い理由も意味もないということらしいですよ。
ただのリンゴをかじるという行為、ということらしいです。

「かじる」は、英語でBite(バイト)で、容量の単位もByte(バイト)です。
だから、それをかけているという説もあったけど、スティーブ・ジョブ氏がそうではないと言っていたそうです。

sそもそも、Apple社の会社ロゴは考えたデザイナーのロブ・ヤノフ氏は、容量の単位がByte (バイト) であることを知らなかったようです

それから「旧約聖書のアダムとイブの禁断の果実」の噂についても否定していました。
ちなみに、このお話を超簡単にまとめるとこんな感じです。

神に作られた最初の人類であるアダムとイブは、食べることを禁じられていた「善悪の知識の木の実」を蛇(悪魔の化身)の言葉に惑わされて食べてしまう。

それによって、2人は神のように知能をもち、怒った神に楽園を追放されてしまう。

ちなみにアダムは930歳まで生きたと言われているようですね

さくらんぼと間違えないようにするため

デザイナーのロブ・ヤノフ氏がかじられたリンゴの会社ロゴを生み出したのですが、彼は「見た人がさくらんぼと勘違いしないようにかじったリンゴにした」と言っています。

ここまで念入りに調べていて、思わずズッコケるレベルです

普通のリンゴの右側に、1回だけかじった跡をプラスしたマーク。
かじっていないリンゴを見てみると、実際に一瞬リンゴには見えなかったので、「本当にそれが理由なのかもね」と妙に納得してしまいました。

たしかに毎回、間違えられてたら訂正するのが面倒になってきますもんね

ただ、このかじられたリンゴについては、いろいろな解釈ができそうですよね。
わたし的には、「欠けた箇所を使用者が埋める」という使用者を取り入れる姿勢が含まれているような気がしてなりません。

Jリーグとかでサポーターが12番目の選手って言われているような感じですかね

ここまで「Appleのリンゴが齧られている理由」ということでご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか??

かじられたリンゴの会社ロゴについては、いろいろな説が出ていたようですが、特に深い意味はないということがわかりましたね

そして、リンゴがさくらんぼと間違われないために、かじったリンゴのデザインとなったこともわかりました。

たくさんの人が深読みしたりして、誤解していたかもしれませんね

「え、さくらんぼと間違えないようにすることが理由だったの!?」と、思いがけない理由に驚いた人も少なくないのではないでしょうか??
ちなみに私の子供は苦笑いしていました。

いずれにしても、Apple社のかじられたリンゴの会社ロゴは、とても有名で個性的でオシャレということには変わりませんよね。
その段階で企業戦略としては、完璧なのではないでしょうか。

こちらの記事もお役立てばうれしく思います
子供の身長に対する基礎知識として 実際に私の子供も同様で、年上の息子より、年下の娘のほうが大人っぽかったです。 (娘に冷たくされていただけかも知れません...
関連記事